本コンテンツはプロモーションが含まれます。

【内申点】オール3で行けるおすすめ都立高校は?

悩む女子学生高校受験
この記事は約6分で読めます。
悩めるママ1
悩めるママ1

内申点オール3で行ける都立高校ってどこですか?

今回は、オール3で行ける具体的な都立高校をまとめました。

結論から言うと、オール3でも都立高校はなくはないが、そんなに選べないことがわかりました。

この記事は、高校の選択肢を広げるための内申点を上げる方法や、内申書に書かれるその他の注意したい事もわかります。

悩めるママ<br>
悩めるママ

うちの家計で高校受験を乗り切れるのかしら?

普通はんなどれくらいの年収や貯金があるの

実は、こっそり調べるのにうってつけのツールがあるのを知ってますか?

日経新聞や日経CNBCなど多数メディアでも紹介されてる全部無料のツールなんです。

スマホで家計診断!お金の無料相談サービス【お金の健康診断】

mikan
mikan

自分のお金の使い方が『普通』だと思っている人って多いんですよね

『オカネコ』というツールは、自分と同世代の家計は、何がどれくらい違うのかコッソリわかっちゃうんです!

診断にはニックネームで大丈夫だから、バレる心配もありません。

mikan
mikan

30万人体験して満足度98%

無料の家計分析は簡単3分で診断できましたので、登録だけでもしておいて損はないですよ!

都立高校の内申点とは

内申点とは「調査書点」「評定」ともいわれていて、中学校から志願先の高校へ提出される「調査書(内申書)」に記入されている評定のことです。

都立高校受験では推薦入試、一般入試の両方に内申点が関わってきます。

各教科の内申点は5段階で評価され、9教科分あるので内申点の満点は45点

オール3の場合、内申点は27となりますね。

受験本番の点数と内申点の比率は、原則として「7:3」となります。

オール3で行けるおすすめ都立高校と『偏差値』

オール3の場合の偏差値は、38~45、だいたい40ぐらいの偏差値になるでしょう。

5評価のうち3って真ん中のイメージがありますが、なんと平均以下の成績ってことです。

オール3で行ける都立高校は?

都立高校の普通科は、人気もあるので偏差値が高いです。


オール3で通える都立高校が、通学圏内に少なく選べない可能性もあります。

以下は東京23区で比較的通いやすそう、かつオール3で行けそうな都立高校を表にしました。

普通科ではなく、工業科や商業科などの専門学科は偏差値が低い傾向にあります。


理由があって都立じゃないといけない場合は、興味がある専門学科ならば考えてみてもいいかもしれませんね。

オール3で行ける私立は?

私立のほうが都立よりも、学校によってレベルの差がかなりあります。


普通科で自分に合った高校が良いのであれば、私立高校も視野に入れると様々な高校から選べるでしょう。

ただし、私立高校の方が都立高校よりも4倍学費がかかるというデータもあります。

大学進学もするなら、学費は気になるところですよね。

mikan
mikan

我が家で今からできる具体的な対策は何があるのか、まずは無料の家計分析がオススメです

診断の結果では【お金の8タイプ】の中のどのタイプかがわかっちゃいますよ。

mikan
mikan

筆者も診断してもらいました!

オカネコ診断体験1

みんな年収ってどれくらいなのかって普通は聞くわけにはいかないけど、ちょっと気になりませんか?

『オカネコ』は自分の年収を、同じような年齢・環境の人と比べてどれくらいか教えてくれるし、

オカネコ診断体験2

貯金額や、ほかにもいろいろ比較してくれたよ。

mikan
mikan

えっ!そうなの?ここが足りてて、ここが足りてないとは思ってなかった!

受験と同じで、自分の立ち位置がわからないと対策できませんよね。

だから、みんなと比べてどの部分がどれくらい違うのかがわかったら、自分のお金のどこを強化したらいいかもわかります。

急に収入を増やすのは難しいですが、ムダな支出はないか家計を見直すのは簡単にできます。

でもトラブルになりやすいお金の話は、関係のない部外者の専門家に『こっそり』話すのがベターです。

いざって時にファイナンシャルプランナーといつでも何度でも気軽にチャットスマホで家計診断!お金の無料相談サービス【お金の健康診断】は心強いですよ。

オール3の人が内申を上げる方法

悩む女子中学生

内申点は何で上がる?

オール3よりも4が少しでもあると、内申点がアップして選べる都立高校が増えてきます。

では、どうしたら4がもらえるかというと、テストで80点なら4がもらえるというのが、だいたいの目安です。

中学校の定期テストでは、学校の授業でやったことがそのままテスト問題として出題されます。

なので、

  • 基本の授業をしっかり聞く
  • 先生が強調したことはしっかりノートに書き取っておく。
  • 2週間前からテストを意識して、配られたプリントを復習したり、ドリルの問題を3周やる。

これらを意識して、定期テストでしっかり点を取っていきましょう。

塾に行ってない人におすすめ7つの勉強法も紹介しています。

⇒塾に行ってないとやばい?行かない子におすすめ7つの勉強法

【中学生】塾に行ってないとやばい?行かない子におすすめ7つの勉強法
中学生になったらほとんどの人が塾に行くように思いますが、行かずに受験する人も一定数いますよね?塾に行かない人はどれくらいいるの?塾に行かない人はどうやって勉強したらいいの?そんな疑問にお答えします。

その他に内申書に書かれることは?

  • 欠席日数と欠席理由
  • 学級・生徒会・学校行事・部活動等について
  • 中学校生活の様子
  • 中学校生活全体について、先生の言葉で本人を評価

欠席日数が多いとマイナスに見られることは大いにありえます。

mikan
mikan

生徒会や部活でリーダーになると、加点される高校もあります

一番はテストの点数ですが、生活態度もよくないと先生評価はマイナスになりえますので注意です。

オール3で行けるおすすめ都立高校のまとめ 

オール3で行ける、通いやすいおすすめの都立高校を見ていきました。

オール3でも都立高校はなくはないが、そんなに選択肢は多くはないことがわかりました。

選択肢を広げるには、専門学科の都立高校や私立高校を視野に入れるのも必要そうです。

都立高校の普通科希望なら、内申点を上げる方法に取り組み、狙える高校を増やしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました